栗おこわ くりおこわ
地元栗が収穫されるシーズン限定
宮島観光栗園で栗の収穫が行われる、9月初旬から10月下旬までのみ製造している「栗おこわ」。お赤飯の上に、大粒の栗の甘煮をたっぷりと飾った。和菓子にも使われる上質な大納言小豆の風味も格別。販売は栗園のみ。
- 金額(税込)
- 1人前500円
- JANコード
- 原材料名
- もち米、小豆、栗、砂糖、塩
- 内容量
- 1人前300g
- 賞味期限
- 消費期限翌日
- 保存方法
- お早目にお召し上がりください。
- 提供期間
- 9月初旬〜10月下旬
- 生産製造販売会社
- 田悟農産
-
01もち米を浸水させておく。お赤飯を作るときは、小豆の煮汁を加えて赤い色味を付ける。
-
02浸水させたもち米をザルに上げ、まんべんなく小豆を合わせる。蒸籠を使って蒸し上げる。
-
03ほどよく蒸らしたら、砂糖と塩で味を調える。一人前用のパックにふんわりと詰める。
-
04宮島峡にある宮島観光栗園で収穫された栗の甘煮を、お赤飯の上にのせれば出来上がり。